広島県尾道市にある「お酒の美術館」に行ってきました。
ここは、お酒好きにはたまらないスポット。豊富な種類の希少なウイスキーやブランデーがそろっていて、特にオールドボトルの品そろえは業界随一です。気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気で、リーズナブルな価格設定なので、いつでもサクッと飲みに行けますよ。
店内では、ジャパニーズウイスキーをはじめ、国内外の希少なオールドボトルを多数取りそろえています。1杯500円〜というお手頃価格で、世界中のお酒を楽しむことができます。特におすすめなのは、お酒の美術館オリジナルブレンドのウイスキーを使ったハイボール。これは、各地をイメージしてソムリエが監修した特別な一杯です。また酒の名前がわからなくても大丈夫です。ソムリエがあなたが飲みたいお酒をチョイスしてくれますよ。
また「お酒の美術館」の魅力は、チャージが無料なところです。これにより、幅広い世代のお客様に気軽に楽しめます。友人と一緒に訪れるもよし、一人でのんびり過ごすもよし。あらゆる生活シーンにぴったりです。お酒とともに楽しいひとときを過ごせますよ。
さらに、店内にはローソンが併設されていて、いわゆるコンビニバー。お酒を飲む前に、ちょっとした軽食をコンビニで買って、おつまみとして調達することができます。これなら、ちょっとしたおしゃれなバーの雰囲気を気軽に楽しむことができます。気分転換にも最適です。
気軽に立ち寄れる「お酒の美術館」で、特別な一杯を味わってみませんか?今回ご紹介したのは尾道市の店舗ですが、日本全国の17都市に展開しているので、お近くの店舗にもぜひ足を運んでみてください。お酒好きにはたまらないスポットです。
〈お酒の美術館〉
住所:広島県尾道市十四日元町2番18号 ローソン店内
営業時間:16:00〜24:00
定休日:月曜日(祝日は営業)