多くの方がご存知かと思いますが
12月29日夜
年末に秋田新幹線で予期せぬトラブルが発生してしまいました。
秋田県内のJR田沢湖線で停電により
秋田新幹線の下り2本が運転見合わせ⚠️
「こまち45号」の約230人が
「こまち45号」の約230人が
車内で一夜を明かすことになってしまいました。
パンタグラフの事故で電気が使えなくなり
暖房も停止🥶

JRの素早い対応で一部の乗客はタクシーで
最寄駅まで無事に送ることができたようです🚕
秋田の寒い夜に暖房が止まってしまい
夜間のトラブルで心配や不便も大きかったと思います😰

秋田駅の改札前では
1年ぶりの再会を心待ちにしていた家族が
携帯電話を握りしめながら到着を待っていました👹
携帯電話を握りしめながら到着を待っていました👹
「早く会いたい」という想いを胸に
心配そうに電光掲示板を見つめる家族。

列車が到着すると
疲れた様子の乗客たちを家族が笑顔で迎えていました。
長い待ち時間で疲れていた乗客たちも
長い待ち時間で疲れていた乗客たちも
家族と会えた瞬間、ほっとした表情で笑顔に😊

みどりの窓口も秋田駅では珍しく長蛇の列👥👥
多くの乗客が「切符の払い戻」しの手続きのために
並んでいました。
普段は比較的空いているカウンターも
この日は駅員さんたちが対応に追われる異例の混雑ぶり。

帰省客は秋田到着まで予期せぬトラブルで
長い道のりになったと思います。
ゆっくりと秋田の実家でくつろぎ
温かい家族との時間を心ゆくまで
過ごしていただければと思います🍲