秋田のご当地サイダーを紹介します!

明治35年から100年以上の伝統を持つ
秋田を代表する「ニテコサイダー」

製造は秋田県仙北市美郷町(みさとちょう)にある
あきた美郷づくり株式会社さん

美郷町には奥羽山脈から湧く六郷湧水群が100か所以上あり
「名水百選」に選ばれた地域。

この良質な湧水を活かし
優しい甘さと、まろやかな炭酸で仕上げた伝統のサイダー。
爽やかな、のどごしと甘みが特徴です😋

「ニテコサイダー」という名前の由来は
アイヌ語からきています。

「ニタイ」(森林)と「コツ」(水たまり)という2つの言葉が組み合わさって
「ニタイコツ」が「ニテコ」に変化したと言われています。

パッケージデザインも魅力的✨

愛らしい女の子がサイダーを手にしているイラストと
レトロな雰囲気が漂う文字デザインが印象的です

300ml(280円)

秋田を離れた友人へ「ニテコサイダー」を箱ごと送ると喜ばれます😂
プレゼントにもおすすめ!

年間30万本以上を出荷する人気の二テコサイダー!

秋田県内のスーパーや道の駅、銭湯、温泉施設はもちろん
Amazonや楽天のオンラインショップでも購入できます😋

ぜひ一度、味わってみてください🙌