今回は香川県観音寺市にあるパワースポット「天空の鳥居」についてご紹介します。
香川県観音寺市にある高屋神社は、標高404mになる稲積山の頂上にあり、鳥居越しに美しい瀬戸内海と観音寺市内が一望できることから、「天空の鳥居」と呼ばれています。
主なアクセス方法は車とシャトルバスの2種類があります。
車の場合
高松自動車道大野原ICから車で約18分。山道を登っていくと境内前に駐車場があります。
シャトルバスの場合
土日祝は「有明グラウンド前駐車場(琴弾公園)」から「高屋神社(本宮)」間でシャトルバスが運行しているそうです。利用時間は9:00〜16:00。料金は大人1,500円、小学生700円(大人一人につき小学生未満一人無料)となっています。
駐車場からは徒歩となります。鳥居までは少し上り坂が続きますが、境内側には休憩できる場所がありますので、ゆっくり腰を据えて神聖な空間を体感できるひとときは良いものです!
また、高屋神社は金運のパワースポットでもあります。境内内には金運のお守りやご当地銘菓「おいり」などの地元グルメが購入できる自動販売機も設置されていますよ。
来客が多いとされている土日祝は交通規制がありますので、事前に確認したうえで行ってみてください!
施設情報
- 施設名:高屋神社
- 住所:香川県観音寺市高屋町2800
- 一般車両通行止め時間
3月〜10月:10:00〜18:00