外は寒くても…
数少ない快晴の日の散歩は
冬の楽しみの一つとして欠かせません😊

そんな冬晴れの日は貴重な外出の機会として大切にしています。

理由は、晴れや曇り、昼と夜で異なる雪景色を楽しむことができ
感性も磨かれるからです✨✨

と言うことで…
千秋公園までお散歩に来ました

お堀は凍っていました🥶

雪景色の千秋公園は風情があり
季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。

❄️ 冬の散歩の注意点

道路は氷の上に雪が積もっている状態⚠️

とても滑りやすくなっているため
歩行者はゆっくりと慎重に歩き
車両は十分な車間距離を保ちながら走行🚶‍♀️🚙

住宅地で氷柱(つらら)を見つけました!
屋根の雪が溶けて下に流れ
冷たい空気で凍ります。

この過程が何度も繰り返されて
氷柱(つらら)が徐々に大きく成長💨

JR秋田駅の東口では
白い雪にライトが反射してオレンジ色に輝きます✨

日中と夜で異なる表情を見せる雪景色❄️

とくに夜間は街灯の明かりが雪に反射して
幻想的なオレンジ色の光景を作り出します😊