御所の近くを歩いていたら、紫式部ゆかりの「廬山寺」に通りかかりました。いつもは通り過ぎてしまうのですが、今回初めて立ち寄ってみることに。
廬山寺は天台圓浄宗の本山で、紫式部が源氏物語を執筆した地として知られています。
境内はとても落ち着いた雰囲気。静けさとともに優しい空気が漂っていて、心地よいお寺です。
廬山寺は、紫式部の曾祖父である藤原兼輔の邸宅跡でもあったため、紫式部は幼い頃からこの地で多くの時間を過ごしたそうです。
昨年の大河ドラマの人気もあってか、真冬の平日の割には訪れる人の姿が結構ありました。
今回は参拝のみで、中まで拝観しませんでしたが、物語にちなんだ「源氏の庭」もあるそうなので、またゆっくり訪れてみたいです。

廬山寺の情報
京都市上京区北之辺町397
拝観時間:9:00~16:00