鳥取県は全国でも系列店の出店が遅い県で、県民はもう慣れっこになっているのですが、ようやく鳥取県2店目となるカインズ(CAINZ)日吉津(ひえず)店が2025年3月12日にオープンしました。
お洒落な日用品や便利グッズがたくさんあるカインズは、特に若い世代を中心に人気があるので、この辺の方でもカインズ商品を買い求めて遠くまで行っていたという方もいるようです。
そんなカインズ日吉津店が、周辺住民の期待を背負い2025年3月12日にオープンしました。
カインズ日吉津店のあるエリアは、国道431号沿いで最近にわかに飲食店や24時間営業の大型ディスカウントスーパーができて賑わいが増しています。
※画像左上が米子方面、手前は岡山方面、右側に行くと日本海です


24時間営業のディスカウントスーパー「ラムー日吉津店」の左隣にカインズ日吉津店があります。

遠くに大山が見えています。
日吉津は鳥取県内で唯一の「村」であり、財政が豊かなお金持ちの「村」といわれています。
中心部がどんどん過疎化し寂れて行くのに対し真逆です。
今回のようにどんどん商業施設が村内に開店すると、住民の方は住民税とかの面で今よりもっと優遇されるのではないでしょうか。
カインズの奥にラムー日吉津店、アスパル日吉津店、イオン日吉津店が続きます。これからますます買い物客が増えそうなエリアです。

ニトリはすでにあるのですが、かくゆう私もカインズに入るのは初めてです。
広い!こんなに広いんですね。
オリジナル商品がいろいろあるらしいので、賑わいが落ち着いた頃にまたゆっくり訪ねてみたいです。
広い!こんなに広いんですね。
オリジナル商品がいろいろあるらしいので、賑わいが落ち着いた頃にまたゆっくり訪ねてみたいです。

私が一番チェックしたかったのはガーデニングコーナーです。
今回はすぐに購入したいものはなかったのですが、花苗が買える選択肢が一つ増えるのは嬉しいです。

この寄せ植えはかなりお安いですね。花苗の価格が上がっているし鉢もセットとなるとこれはかなりお買い得です。市価の半額以下ではないでしょうか。
他に店舗内にある多肉植物コーナーも魅力的でした。
小ぶりのポット売りがあるので、小さく買って増やせばコストが抑えられます。
そこもまたゆっくり見てみたいです。

カインズ(CAINZ)日吉津店住所:鳥取県西伯郡日吉津村富吉886-1
営業時間:9:30~20:00
定休日:なし
電話:0859-27-7500