富山にも春の便りが届き、常願寺公園のソメイヨシノが見事に咲き誇る季節となりました。
青空が広がるこの日、公園からは立山連峰がくっきりと姿を現し、咲き誇る桜との共演はまさに春爛漫。大勢の人で賑わう園内には、笑顔や歓声があふれ、誰もが春のひとときを楽しんでいる様子でした。
我が家も家族みんなでお花見へ。愛犬も一緒に、桜の木の下でお弁当を広げてのんびりとお昼ご飯。ピンク色に染まる風景の中、あたたかい陽射しと心地よい風に包まれながら、春の空気をたっぷり味わいました。
ちなみに息子はというと――桜でも団子でもなく、花の向こうを走る車に夢中(笑)。子どもらしい自由さに、つい笑ってしまいました。
ちなみに息子はというと――桜でも団子でもなく、花の向こうを走る車に夢中(笑)。子どもらしい自由さに、つい笑ってしまいました。
そんな中、息子の相手は夫に任せて、私は30分ほど刺し子に集中する時間をもらいました。やわらかな桜のもと、静かに針を動かす贅沢な時間。ゆるやかに流れる春の空気に、心も針も自然とほぐれていくようで、穏やかで豊かなひとときとなりました。
咲き誇る桜と立山連峰、そしてそれぞれの「春」を味わう家族の姿。忘れられない春の一日になりました。
咲き誇る桜と立山連峰、そしてそれぞれの「春」を味わう家族の姿。忘れられない春の一日になりました。












