地元のスーパーで大人気のお弁当を紹介します!

「げきから ぼだっこ飯」

ふっくらご飯200グラムと鮭一切れが乗って
なんと150円という嬉しいお値段!

おにぎりよりお得かも?🧐

秋田では「超!辛口紅鮭」のことを「ぼだっこ」と呼びます

ご飯の上に、ちょこんと乗った鮭が主役!
ビジュアルがなんですが😨…

ぼだっこの絶妙な塩加減と深い旨みがあるからこそ
たっぷりのご飯とすっごく相性バッチリなんです👍✨

新しいメニューも次々と登場🎉

「ごはんベーコンエッグ」
「ごはんハンバーグ」

地元民は大喜び👏

カップラーメンや味噌汁、惣菜などを買い足しても
結局お弁当一つを買うのと同じような金額になってしまうという
不思議な現象に最近は慣れてきました😂

むしろ…
自分の好みに合わせて食事を組み合わせる楽しさを感じる。

このストレートすぎるネーミングに思わず癒されます💦
商品名よりも「今!売れてます」の表示の方が目立っている👀

シンプルだからこそ…
完璧な一品になったのかもしれません🤩