2025年4月19日、射水市にある体験型陶芸文化施設「陶房 匠の里」で開催された「匠の里マルシェ」に、家族で行ってきました。初日の朝10時という開催直後の訪問でしたが、天候にも恵まれ、清々しい気持ちでゆったりと会場を巡ることができました。

始まったばかりの時間帯ということもあり、賑わいというよりは“これから始まる”という静かな活気に満ちた雰囲気。それがかえって落ち着いて見て回れる良さにもなっていました。
陶芸施設らしく、個性豊かな陶器が多数販売されており、思わず足を止めて見入ってしまうほど。
キッチンカーの出店もあり、建物の中では、ハンドメイドアクセサリーやスイーツ、陶器のワークショップも行われていました。
今回のマルシェで購入したのは、石川県白山市にある「癒やしの隠れ家カフェ A-mish」さんの手作りクッキー。見た目も可愛くて味も◎!
また、氷見市島尾にある「OriginalTasteCoffee SHO」さんのアイスコーヒーも、丁寧なドリップと紙素材のカップ&蓋という環境への配慮が印象的。味ももちろん美味しく、体も心もほっとするひとときでした。
夫が長年使えるマグカップを探していたのですが、手作りの温かみある素敵なカップに出会えて大満足。
そして何より、知らなかったお店との新しい出会いや、店主さんとの交流を楽しめるのがマルシェの醍醐味だと改めて感じました。

手作りの温もりと、人とのつながりを感じられる「匠の里マルシェ」は、ただの買い物イベントではなく、日々の暮らしに彩りを添える出会いの場でした。
また季節が変わった頃、今度はどんな出会いが待っているのか、次回もマルシェがあることを楽しみにしています。
陶房「匠の里」
住所 富山県射水市水戸田17-甲
開催・営業時間 9:00~17:00
休み 火曜日(祝休日の場合は開館)
   祝休日の翌日(土曜日の場合開館)
   8/14~16、12/28~1/4は休館
電話番号  0766-54-1201
駐車場 有