ラポルテ五泉に行ってきました。道の駅かと思っていたのですが「交流拠点複合施設」となっていました。
施設案内図はこちらです。

実際に「演」の多目的ホールではコンサートが行われていました♪
カフェがあるのでランチもできます。

お土産も買えますが、ちょっと少ない気が・・。
道の駅みたいに地元の野菜がたくさんあると思っていたので、そこはちょっと期待外れでした💦
五泉市はニット製品が有名なので、そのお店もありました。

お遊びスペースは充実していて、お子さんたちが大はしゃぎ😆
網の中にお子さまが入っているの、わかります?

館内もおしゃれです。GWなので鯉のぼり🎏
季節によって装飾が変わるのも楽しいですね!

外にはチューリップが🌷

五泉市は新潟県有数のチューリップの産地なのですよ。

イベントもよく開催されているようで、この日はハンドメイドのお店がたくさん出店していました。
24時間利用可能なトイレも広くて綺麗ですよ。
五泉市の観光におすすめです!
施設情報