4月中旬ごろになりますが、
岐阜県まで足を伸ばしたついでに温泉行きたいね!ということに。

といっても、岐阜県池田町といえば「池田温泉」はもう何度も足を運んでいます。
そこで今回は池田温泉の近くにある、「天然温泉 湯元 湯華の郷」へ行ってきました!
こちらはすぐ近くにある弓削(ゆげ)寺の宿坊だったそうです。
湯の花のことを湯華ということもあるそうなので、ネーミングがぴったりですね!
入館してすぐくつろぎスペースがありました。
ここを待ち合わせ場所にして、男女で解散!

肝心の温泉はというと。。
とっても良かったです!!
なんといっても露天の展望風呂。
池田山からの眺めが良く、この日は日中に行きましたが夜景も映えそうです。
ちょっと小ぢんまりしていますが、落ち着いた雰囲気でリラックスできました♪
待ち合わせ場所に家族がいない!
と思ったら、そこから階段を上がった場所にもくつろぎスペースが。
ここからの眺めも良かったです♪

子どもたちはお風呂上がりになぜかトレーニング。。笑
おまけ。
お風呂に行く途中の廊下に描かれていたものです。
上の子は龍が好きなので、写真撮っておいて!とお願いされました~☺