こんにちは!なるです☺️⭐︎
今回は、山形市にある「文翔館(ぶんしょうかん)」をご紹介します✨
今回は、山形市にある「文翔館(ぶんしょうかん)」をご紹介します✨

文翔館は、旧山形県庁舎と旧県会議事堂を修復・復原した施設で、大正5年に建てられたイギリス・ルネサンス様式の洋風建築となっています❗️
中に入ると、ピカピカに磨かれた木の床、アンティークな照明、クラシカルな階段、どこを見ても美しい‼️
そして、文翔館のすごいところは、これだけ豪華なのに入館料がなんと無料‼️
自由に見学できるので、気軽に立ち寄れるのも魅力です
また、館内では山形の歴史や文化に関する展示も行われていて、観光だけじゃなく、勉強にもなるスポットなんです🥰
山形市の中心部に位置していて、アクセスもばっちり◎
外観のレンガ造りの建物はとても写真映えします⭐︎
外観のレンガ造りの建物はとても写真映えします⭐︎
自由に見学できるので、気軽に立ち寄れるのも魅力です
また、館内では山形の歴史や文化に関する展示も行われていて、観光だけじゃなく、勉強にもなるスポットなんです🥰
建物をぐるっと見終わったあとは、敷地内のカフェでのんびりするのもおすすめ♪

私はチャイティーをいただきました‼️
紅茶とシナモンのいい香り〜❣️

このように、まるでタイムスリップ🎞️したような気分になれるクラシカルな文翔館🏰✨
歴史と優雅な時間を感じたい方、ぜひ一度足を運んでみてください〜‼️
〇住所:山形県山形市旅篭町3丁目4-51MAP
〇携帯電話:023-635-5500
FAX:023-635-5501
〇開館時間/9:00~16:30
休館日/第1・第3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)
〇携帯電話:023-635-5500
FAX:023-635-5501
〇開館時間/9:00~16:30
休館日/第1・第3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。