定期的に家族でラーメンを食べるなら「8番らーめん」。
味の種類が豊富なので野菜たっぷりのラーメンが魅力です。

8番らーめんは1967年、石川県加賀市の国道8号線沿いに1号店が誕生。
店名の「8番」はその“国道8号線”にちなんだものだそうです。

私が注文したのは、野菜こく旨らーめん(とんこつ醤油)
豚骨醤油のスープに細かい背脂とマー油。
一般的な野菜ラーメンより濃いコクが味わえます。

以前はとんこつ味があったのですが、なくなっていたけど、野菜こく旨らーめんとしてリニューアルしたのでしょうか。記憶が定かではありません。
濃厚なとんこつスープに、小豆島産本醸造醤油と、香り高いマー油が生み出す深い味。 -公式ホームページより引用-
野菜らーめん(バター風味)
アツアツのスープにバターが溶けて出していきます。
もともとのスープは塩味ベースでまろやかでさっぱり。
ここにバターの芳醇なコクが加わって絶妙な味わいになるそうで、子どもはいつもバター風味を必ず頼みます。
野菜らーめん(塩味)
塩味はまろやかでさっぱり。

そして8番らーめんの特徴は麺。
縮れの平打ち。スープには絡みやすく、モチっとした麺は食べ応えがあり1杯で十分満足できます。

季節限定のメニューでは細目のストレート麺を使用していることもありますが、私は断然太麺派。

セットのミニチャーハン
育ち盛りの子どもたちはセットメニューです。
炒飯の具材はネギ、チャーシュー、卵ととてもシンプル。
紅ショウガがちょっとした息抜き。 
ご飯はパラパラ、卵はふわっとした炒め加減、なかなか家では再現できません。

定番の餃子は焼き目はパリッと具はジューシー。
野菜多めでシャキシャキ感もあります。
パクっといける安定の餃子。
野菜は国産。お肉は豚肉と鶏肉のミックスです。
美味しかった~。ごちそうさまでした。
【基本情報】
8番らーめん 金沢工大前店
住所:石川県野々市市扇が丘445
TEL:076-287-6852
営業時間:10:30~23:00
定休日:なし
駐車場 :あり