京阪電車中書島駅を降りるとすぐに、伏見港公園があります。駅の出口は酒蔵など観光スポットがある側の反対方面。
ここはかつての伏見港。
京都と大阪を結ぶ水運の拠点となった場所です。

伏見港の船溜を昭和40年代に埋め立てて、徐々に施設を増やしていったのだそう。
現在は温水プールのある総合体育館に、屋外にもプールやテニスコートなどがあります。京都はプールが少ない印象ですが、ここは屋内外にあっていいですね。

また、伏見港公園には相撲場もあります。土俵を見る機会は珍しいのではないでしょうか。
園内をウォーキングすると、1週約550メートルだそう。ほどよいお散歩になりそうです。

のんびりできそうな、緑いっぱいのスポットもあったので、ぜひ立ち寄ってみてください。

伏見港公園の情報京都市伏見区葭島金井戸町