皆さん、ロピアはご存知ですか??




豊富な品揃でとっても安い食品スーパーで、「日本版コストコ」の異名があるほど大容量・低価格が特徴的なお店なんです!




SNSでもよく取り扱われるほど魅力的な商品も多く、行きたい!!ずっと思っていたのですが、群馬県には店舗がなくまだ1度も行けていませんでした🥲




それが今年7月9日に伊勢崎店、7月14日に倉賀野店の2店舗が群馬にオープンすることが発表され、とても楽しみにしていました✨️
そんなロピアに先日行くことが出来たので、皆さんに情報共有できたらいいなと思います☺️

ロピア倉賀野店はミスターマックスやダイソーと同じ敷地内にありました!
駐車場も他のお店と共有の大きな平面駐車場だったのですが、1200台が停められる駐車場が、平日お昼頃でほぼ満車状態になるほど混雑していました🚗


店内の混雑具合からも駐車場に停っているの約8割はロピアのお客さんだったのではないでしょうか🤔



店内に入るとやはり大混雑でした!かなり大きいお店なのですが、歩くのも少し大変なくらい人が居て、特に混雑していたお惣菜コーナーは見る時も自然に列になってゆっくり進んで見るような状態になっていました。
入口から出口までは一方通行のような感じでした!
うろ覚えですが、青果→お惣菜→鮮魚→精肉→日配品→調味料・乾物→お菓子→冷凍食品


こんな感じだったかな??どのコーナーも広くて品揃え抜群で、基本的に大容量でした!!

特に惹かれたのがお惣菜コーナーで、どれもとても美味しそうでした☺️
これすごく美味しそうですよね✨️ロピアのお惣菜の中でも特に人気らしい、ほぼ具海鮮巻きです!
サーモン、ネギトロ、ブリ、タイがありました!友人と行ったのですが、夜はロピアパーティにしようということで、タイのほぼ具海鮮巻きを購入しました😋


他にもお寿司バイキングや、ピザ、ハイローラーなど沢山の種類がありました!
お菓子、乾物もあまり見ないものまで沢山ありました!特に驚いたのは品揃えの豊富さから来る棚の高さです😳

写真はふりかけコーナーのものなのですが、お菓子コーナーや調味料コーナーなど、どの棚も普通のお店より高くて、一面に商品が並んでいるので見ていてとても楽しかったです!
今はなかなか高くて買えない、お米も見てきました!
政府備蓄米の「古古米」なのですが、
備蓄米の中では比較的新しい年度の、令和4年度産が10kgで税込4104円は割とお得な方なのではないでしょうか??
最後に友人とのロピアパーティのお惣菜を紹介します!
ほぼ具海鮮巻き(タイ) 1390円(税込)
あじ握り寿司 961円(税込)
アルゼンチン産赤エビ 867円(税込)

値段で見てみるとプチ贅沢な夕ご飯でしたが、値段に対するクオリティがとっても高いと思いました!
特にあじ握りは一貫にあじの半身を使用しているので、ネタが大きくてプリプリで美味しかったです🐟
1番おすすめです☺️


初めてのロピアとても楽しかったです!
ぜひみなさんも行ってみてください🚗³₃

ひとつ注意点があるのですが、
⚠️支払いは原則現金のみ⚠️
なのでしっかり現金を持っていってくださいね!