京都・宇治の京阪三室戸駅すぐ、歩いてほんの1分ほどの場所に、担々麺と四川麻婆豆腐の専門店「三国志」があります。ひとたび暖簾をくぐれば、本格中華の香りとともに食欲をそそるスパイスの世界が広がります。
おすすめはなんといっても「クリーミー担々麺」。濃厚な胡麻スープは、まろやかでコクがありながらも、後味にはラー油の辛味がピリリと効いていて、飽きが来ません。
中太の平打ち麺はモチモチの食感で、スープとの絡みも絶妙。ひと口ごとに箸が止まらなくなる一杯です。
中太の平打ち麺はモチモチの食感で、スープとの絡みも絶妙。ひと口ごとに箸が止まらなくなる一杯です。


↑ こちらは「麻辣坦々麺」
店内はコンパクトで席数は少なめ。そのため、お昼どきは行列ができることもありますが、回転は比較的早めです。タイミングを見計らえば、意外とスムーズに入店できます。
相席になることもありますが、一人でも入りやすい雰囲気です。
相席になることもありますが、一人でも入りやすい雰囲気です。

「三国志」は、こだわりの担々麺を求めて多くの人が訪れる、地元でも評判の人気店です。辛さの調整ができるメニューも多く、辛いものが苦手な方でも安心して楽しめるのがうれしいポイント。クリーミー系から痺れる麻辣系まで、味のバリエーションも豊富なので、何度訪れても新しい美味しさに出会えるでしょう。
宇治という落ち着いた街で、本格的な中華の味をカジュアルに楽しめる「三国志」。担々麺好きはもちろん、ちょっと変わった麺料理を食べてみたいという方にもおすすめです。駅からのアクセスも良好なので、観光や散策のついでにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
