お盆に地元(遠野市)に帰省しました。
山の中だから涼しいかと思えば全くそんなことはなく。
絶好調な太陽に焦がされそうな34℃の暑さで、エアコン1台だけの広い田舎家の一部屋に全員集合して過ごしました。

絶好調な太陽。

母が植えた向日葵(ひまわり)は数が増えて立派に育ち、はちみつ色に輝いていました。

この写真一枚で「暑そうだな…暑い日だったんだろうな…」ということが伝わるかと思います。
これぞ夏って感じですね。

大好物の枝豆。
いつももらって食べるだけなのですが、今年はお盆の時期に収穫のタイミングがちょうど重なったので、手伝ってきました。
今年の枝豆は豊作だったようで、ぷっくりと美味しい豆がたわわでしたよ。
「自分も収穫に参加したぞ」と思えると、より堂々と食べられるというものです。(それが狙いか)
夏は麦茶と枝豆がよく合いますね。