兵庫県神戸市垂水区平磯、 水産会館 2階にある「垂水漁港食堂」へ行ってみました。
人気のスポットで前から気になっていた場所にやっと行くことが出来ましたよ。
垂水駅から徒歩約5分と電車でのアクセスもバッチリ!近くには「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」がありますよ。
車の場合は600円の駐車料金が必要です。
この日は休日だったこともあり、結構並んでいました。※予約不可です。
海側が全面ガラス張りの窓なので、お天気がいい日は瀬戸内海が輝いて見えます。この日は生憎のお天気でしたが・・・。
メニューはこんな感じ。
人気なのは、朝獲れの透明なしらすが炊き立てご飯にたっぷりのった「釜揚げしらす丼」や、刺身盛り合わせ+しらす丼+地元野菜の小鉢などの「垂水漁港定食」です。
たっぷりのとれたて新鮮な魚介を食べられるのに、お値段も全体的に1,000〜2,000円ほどとリーズナブルなのもうれしいポイント。
こちらは「日替わり定食」。お刺身は3,4,5,7種類から選べます。
この日は5種を選択。1,560円(数によって金額変動)
ぷりぷりのお刺身は全体的に甘くてどれもおいしい!
こちらは「日替わり海鮮丼」1,150円。
たっぷりのせられた海鮮でご飯が見えません。
そして「店主のまかない丼」1,050円。
名物のしらすがたっぷり。こんなに贅沢にシラスが食べられるなんて幸せです。
お刺身もたっぷり入っていて、卵をかけると更においしいです。※黄身のみかけてください。
ご飯大盛無料だったので、そこはもちろん大盛にしてもらいましたよ♪
そしてお魚と同じくらい、それ以上?おいしいのが、この付け合わせの味噌汁です。出汁がとにかく効いていて、絶品!!!
入口からは「海神社」の鳥居が真正面に見えて、漁に出る方の心の支えなんだと実感することもできます。