大きなビルを見上げながら、渋谷駅前を散策。
はじめての渋谷に胸躍ります(笑)
田舎に住んでいるネズミが、都会に出てきたお話を思いだす・・・。(笑)
こんなに人が溢れているのかと、思わずポカンとしてしまう。
そんな夜の渋谷を散策してみましょう。
平日の夜、イベントもなにもないのに、これだけの人たちがいるなんて!!
田舎育ちの私には、見たこともないくらいの人の多さ(笑)
でも不思議ですね。
人が多くても、ストレスも何もないんです。
それぞれが歩く場所、そしてルールを守っているからでしょうか。
人の流れがあり、歩いていても苦痛を感じませんでした。
東京は歩くとき、場所において、暗黙のルールがあちこちに発生しています(笑)
テレビで見た宣伝カーに感動(笑)
煌びやかなトラックや、高級車、いろんな車も多く行き交っています。
渋谷駅前は「都会やー!」と思うことがいっぱい(笑)
人と街のにぎやかさに、心が躍りテンションマックス(笑)
長い時間歩いても、嬉しすぎて?(笑)疲れません。
商業施設や高いビルも多い中、渋谷は飲食店もたくさんあります。
居酒屋からカフェ、そして生活に欠かせないドラッグストアーなど様々な店があり、全部いくと・・・1日では終わらないのでは?(笑)
そんな街を歩きながら、私も何を食べようか悩みまくりました(笑)
どこのお店もお客さんがたくさんいて、仲間とそしてカップルなどもお酒を楽しんでいる人を多くみかけました。
夜の渋谷を散策していたら、私も豪遊したくなってきた(笑)
夜をまだまだ楽しみます🌟
渋谷スクランブル交差点