風情漂う、佐賀市の松原神社横の通り。川沿いは石畳になっていて、ゆったりとした空気が流れています。そんな通りにある、コンパクトながら常にお客さんでいっぱいのお店…

「BISTRO HIRO」。今年7月で、オープン2周年を迎えました。夜はおしゃれなバルメニューが多いようですが、ランチは“ビフカツ”のみ。ビフカツって、なかなか食べる機会がないかも…そして1本でランチ営業するお店、気になりますよね。

メニューはサイズごと。ほか、エビフライをつけるかどうかで変わってきます。

すべてスープ、ごはん、コーヒーが付いているのも嬉しい。ビストロ、ということで洋風をイメージしていましたが、中華風の味付け。この日は小雨でいつもより気温が低めだったので、温かいスープとまずひと息。

さて、来ました!ビフカツランチ。とりあえずどちらもSサイズ(1,500円)で注文。1つはエビフライ(+400円)をつけました。

程よいレア感。衣は薄めで、肉肉しさと厚さとのバランス良し。デミグラスソースがたっぷりとかかっています。

添えられたからしもちょこっとつけて。一口食べて…驚き!何、この柔らかさは…!ヒレ肉を使っているそうですが、恐らく手の込んだ仕込みをされているのかと。柔らかさとジューシーさに感動です。これは…Sサイズじゃ足りなかったかも。

大ぶりのエビフライはもちろん、ポテトやサラダもそれぞれ味付けにオリジナリティがあって、お皿いっぱいにこだわりと工夫を感じました。そして驚くのが、センス光る空間づくりと調理、提供から会計まで全て店主さんワンオペでこなされているんです!

食後はコーヒーでまた、一息。川沿いのロケーションを眺めながら。ビフカツ、ボリュームと満足感はたっぷりですが重たさがなく、食後もなんだかすっきり。子連れでの来店は難しいですが、気軽に大人なランチが楽しめるのでおすすめです。

お1人で来られている方も何人か見かけました。カウンター席もあるので、街中の1人ランチとしても良さそう♪
【BISTRO HIRO】
場所:佐賀市松原2丁目13-19
営業時間:昼→11:30~14:00
L.O→13:30
夜→18:00~22:00
L.O→21:30
定休日:月曜日