牛久市にある「ポケットファームどきどき」。
こちら、農協経営の直売所なんですが、ブッフェランチが野菜たっぷりで美味しいと評判なので、体験してきました。
ちょっとお天気が悪くて寒々しいですが、お店の奥がブッフェレストラン。かなり広さがありました。
そして、並んでいたのは、本当に野菜たっぷりのお料理たち。
サラダをはじめ、茶わん蒸しやあんかけ焼きそば、グラタンに野菜がたっぷり。
卵焼きは地元の蓮根(茨城ではハスと言います)が、ゴロゴロ入っていました。
スープや五目御飯も野菜たっぷり。
カレーもありましたよ。
こちらのキムチスープは、あまりにも野菜がたっぷりだったので、味噌汁も気になりおかわりしてみました。
味噌汁もやっぱり具沢山。甘めの麦みそで美味しかったです。
そして、なんとデザートも食べ放題。
ソフトクリームやフルーツ、パンも食べ放題なんです。
自分流のパフェが作れるように、グラスも用意されています。
ここまでたくさん食べて、おなかいっぱいだったので、パフェは控えめに作りました(笑)。
バニラと岡山の桃のソフトクリームミックス。桃の味、香りとも素晴らしくて、美味しかったです。
そして・・・ やってしまいました。
失敗クリームソーダ。
時々、無性に食べたくなるクリームソーダ。
好きに作っていいのなら~ っとメロンソーダにソフトクリームをオン!
したかったのですが、お皿からソフトクリームを移し替える時にドボンとやってしまってこの有り様。
ソフトクリームを移す時は、そうっとね💦 もちろん、味は美味しかったですよ。
こちらにはBBQハウスもあり、週末は家族連れて賑わいそう。
牛さんのベンチも可愛かったです。
因みにレストランでは、13:30からカフェタイムということで、スイーツだけの食べ放題も楽しめます。
こちら、なんと年輩の男性客が多く、皆さん大きなパフェを作って楽しんでおられました。
甘いもの好きにボーダーはないんですね。
ごちそうさまでした。
ポケットファームどきどき つくば牛久店
ランチブッフェはちょっとお高いですが、ドリンクバー、デザート食べ放題も付くので、お得だと思います。












