はじめまして!愛知県に住んでいるしぇると申します!今回から愛知県を中心とした東海三県の名スポットや秘密の場所など、様々な魅力を発信していけたらなと思いますのでよろしくお願いいたします。初めに、今回はまだ桜の季節までは全然時間があるんですが、桜の名スポットを紹介したいなと思います!


最初にご紹介したいのは鶴舞公園です!ご存じの方もいると思うんですが、鶴舞公園は名古屋地下鉄の鶴舞線の中心にある駅で、たくさんの人が乗り降りしたり、人の出入りが多く、公園内にも必ず誰かがいます。定期的にイベントが開かれたりするため市民の憩いの場になっています。
そんな鶴舞公園ですが、3月の下旬から4月の上旬にかけて桜が満開に咲くんです!こちらに乗せている写真は私が実際に四月に行って撮ったものです。曇りなのであまり映えてはいないんですが(笑)
この時期は本当に人が多くいて、屋台があったりしてすごい盛り上がるんです。焼き鳥やビールが買えたり、レジャーシートを用意してお花見を楽しんだりできます!私が訪れたときは曇りでしたが、晴れているときれいな写真が撮れると思いますよ。桜は鶴舞公園中を包んでいて、エリアによっては梅の木が植えられているところもありました。上の物が例です。
今回のサムネイルの写真は違う地域の桜なのですが、自分の推しのグッズを一緒に持って行って、撮影するという方もたびたび見られました!

↑こんな感じで撮るのも楽しいです。(笑)(ここも鶴舞公園ではないです)