瀬戸内海の島々や沿岸部を舞台に、春・夏・秋の3会期に分かれて約100日間開催される瀬戸内国際芸術祭。地域の自然や文化と融合したアート作品が展示され、国内外から多くの来訪者が集まるイベントで、3年に一度開催される現代アートの祭典です。
2025年の会期は3つに分けられていて
春会期:2025年4月26日〜5月25日
夏会期:2025年8月1日〜9月1日
秋会期:2025年10月3日〜11月9日

会場は、瀬戸内海の島々と沿岸部(全17エリア)でした。

今回私は秋会期に犬島に行ってみましたよ。
犬島へは岡山の宝伝港からフェリーで約10分。
会期中は混みあうのでフェリーの時間をチェックして早めに行くことをおすすめします。
島の様々な場所にあるアートを巡るだけでもいい旅です。
国内だけでなく海外からの方にも人気のイベント。
3年に一度なので次は2028年。
会期中、島全部を巡るチケットを買うのがお得です。
普段は足を踏み入れない島でのアート作品。他では味わえない解放感の中素敵な体験ができますよ。
のどかな場所でゆったりとした時間の中、もっとゆっくり過ごしたくなります。
3年後も絶対行きたい!そう思える芸術祭。次は絶対時間が許せば、全部巡ってみたいです。