兵庫県姫路市中地。姫路バイパス中地ICから車で約1分のところにある洋食屋「料理番」。ハンバーグやフライパンランチが特に評判のお店に行ってきました。
創業は1993年の老舗店。店主は「天皇の料理番」に憧れ、東京・大阪の老舗ホテルで修行した経歴もある、地元食材と一流ホテル仕込みの技術を活かした“本物の味”が楽しめる人気店です。
本格的なランチやディナーはちょっとお高いですが、お気軽に食べられるランチもあって予約必須のお店です。
席数は38席で、カウンター席もあり、おひとり様でも気軽に利用することができます。
この日は日替わりの「フライパンランチ」1,980円をオーダー。パンからイスを選べます。パン好きの私はもちろんパンをチョイス。
すぐにサラダとスープが出てきます。サラダのドレッシングは自家製なのでしょう、酸味と甘みが絶妙でした。スープはこの日はカボチャのポタージュ。カボチャ本来の甘みとコクがありおいしい♪
パンにして正解!ふわふわで甘みのあるバターロールとハードなフランスパン。どちらもペロリです。
この日のメインは、ハンバーグを豚肉に包んで焼き、さらにパン粉をまぶしたもの。肉肉しいハンバーグとカリカリに焼いた豚肉。こんな形でハンバーグをいただくのは初めてでしたが、食感も味もさらにソースとの相性抜群で、食べ応えも十分です。
見てください。ぎっしり詰まったハンバーグの肉!パン粉をまぶしてローストすることにより、サクサク感も心地いいです。
添えられた野菜もおいしかったですが、特に人参の甘みは別格。
追加金額で、ドリンク付き、スイーツ付きも選べましたよ。また来たい間違いなくおいしいお店でした。