京都御苑の北東にある門には、「石薬師御門」という名前が付いています。
この辺りは、現在神楽岡にある真如堂が元々あった場所だそうです。真如堂の境内に石薬師堂というお堂があり、その名前が門に残されているのだとか。石薬師堂も現在は、真如堂と一緒に神楽岡へ移転しています。
石薬師御門の辺りは、紅葉もきれいです。
黄色く染まった木々が立派ですよね。門と見比べてみると、木の大きさがわかると思います。
下は京都御苑の内側から見た写真です。
石薬師御門は今出川通に近いこともあり、人の出入りが多い門です。門の北側にはグラウンドもあり、少年野球が行われていることもあります。歴史深く、かつ地域の日常に馴染んでいるスポットです。
石薬師御門の場所
京都市上京区京都御苑












