毎日使う手帳に、もっと金沢らしさを取り入れてみませんか?紹介するのは、金沢への深い愛情が詰まった「金沢手帖」。
2014年から続くこのご当地手帳は、金沢を愛する女性メンバーを中心に企画され、毎年多くの金沢ファンに愛用されています。

金沢手帖って、どんな手帳?
金沢手帖は、ただのスケジュール帳ではありません。B6判・208ページの中に、金沢の魅力がぎっしりと詰め込まれた、金沢にとことんこだわった一冊なんです。
価格は1,400円(税込)とお手頃ながら、内容の充実度は驚くほど。手帳としての実用性はもちろん、読み物としても楽しめる工夫が満載です。
金沢手帖の魅力は、毎年テーマが変わること。年によって以下のような特集が組まれています。

金沢らしい金箔特集 - 金沢を代表する伝統工芸
サステナブルなお店の紹介 - 環境に配慮した金沢のお店
金沢生まれの食材を使ったレシピ - 地元の野菜や果物、商品を活用
金沢の歴史や小ネタ - 知っているようで知らない金沢の豆知識
伝統工芸や芸能 - 金沢の文化を深く知る

金沢在住の方なら「こんなお店があったんだ!」「この歴史、知らなかった!」と新しい発見があるはず。観光で金沢を訪れる方にとっては、ガイドブック以上に地元目線の情報が得られる貴重なツールになります。
もちろん、スケジュール管理の機能もしっかり。年間カレンダーやマンスリー・ウィークリーページなど、日常使いに必要な要素はきちんと揃っています。
金沢の情報を楽しみながら、毎日のスケジュールもしっかり管理できる。それが金沢手帖の良さです。

金沢手帖は、金沢を愛するすべての人のための手帳です。地元の方には日常に金沢愛を、観光の方には旅の思い出とともに使える特別な一冊を。

金沢手帖で、あなたの毎日に金沢らしさを取り入れてみてください。きっと、いつもの日常がちょっと特別なものになるはずです。