1.京店商店街とは?
京店商店街は、宍道湖の近くにある商店街です。
居酒屋やイタリアン、カフェ、バー、模型屋、洋服屋、呉服屋などさまざまお店があります。
堀川遊覧船の乗り場もあり、観光するならぜひ注目したいスポットです。
2.カラコロ工房とは?
旧日本銀行の松江支店だった建物を観光用に改築した場所です。アクセサリー作りや和菓子作りなど各種体験ができます。
また、中心にはピンクのポストや噴水があります。

3.散策してみた
広場です。この下に堀川遊覧船乗り場があります。

カラコロ工房の入り口です。レトロでおしゃれですね。

びぃどろの前を通ると、広間に出ます。

カラコロ工房の噴水です。写真を撮るための台があります。

屋根付きなので、雨が降っても安心です。ベンチもあるので座って休憩もできます。

4.今回紹介した場所
カラコロ工房は松江城から徒歩10分です。県民会館などアクセスもいいので、ぜひ立ち寄ってみてください。
カラコロ工房 住所: 島根県松江市殿町43 カラコロ工房
駐車場:無料(1分以内) 12台
営業時間:9:30~18:30
駐車場:無料(1分以内) 12台
営業時間:9:30~18:30