日本100名山にも選ばれている蔵王山。
ハイシーズンは車とロープウェイを使って
楽々と名物のお釜まで行くことができます。
蔵王までの車での道のりは
蔵王エコーライン、蔵王ハイライン
登っていきますが、寒くなってくると
どちらも凍結で通行止めになることもあるので
寒くなる前に行くのがおすすめです。
今回は運良くエコーラインは通ることができましたが、
ハイラインとリフトはシーズンオフだったタイミングの
蔵王山の景色を紹介します。
「蔵王刈田リフト」に駐車場に車を停めました。
リフトが動いてないため徒歩で登ります。
みなさん登ってるのが見えますね。
少し登ると雪景色に。
季節は10月末でしたが、標高1600mの山の上は
もうこんなになっているんですね。
雪の混じった大地を歩き、お釜を目指します。
すでになんだが地球ではないところに来たような
そんな景色ですよね。
お釜までは木々などもほとんどなく、
周りは山ばかりなので余計にそう感じさせます。
見えてきました!お釜です。
お釜は蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の
3峰に抱かれた火口湖ですが、
火口のイメージとは違って
美しいエメラルドグリーンでとても神秘的です。
柵があるので、これ以上は近づけませんが
かなりの迫力です。
地球に、日本にこんなところがあるなんて
自然の雄大さを超えて異次元のものすら感じます。
お釜を見た後は、雪の中を
刈田嶺神社の奥宮まで散策しました。
お釜よりさらに標高が100m上がるため
雪が少し深くなりましたが
普通のスニーカーでも歩くことができました。
いかがだったでしょうか?
今回は運良く雪とお釜を秋に楽しめましたが
蔵王の雪景色を確実に車で楽しむには、
4月〜5月上旬に雪の壁のエコーラインを通って
お釜まで行く方法があります。
雪の溶けていない開通直後がおすすめだそうです。
ぜひいってみてくださいね。