信州で白骨温泉といえば昔から超有名。
”三日入れば三年風邪をひかない”と言われているため一度は入ってみたい!
ということで清水の舞台から飛び降りるか〜と奮発。老舗の「泡の湯旅館」に泊まってみました〜(普段、高級旅館には縁が無い😅)
いつもはゲストハウスかビジネスホテルかという身からすると客室の内装のちょっとした空間におぉ〜と感嘆。
もうこれだけでノックアウト。

さすが高級だと感心しているとそこここに女将の気配りが感じられる。
夜中にお腹が空いた時のためにとおにぎりが用意されていたり、素敵な壁掛けが飾られていたり「これぞ日本の心!」と呟きたくなる。



そしてそして肝心のお風呂は内湯と大露天風呂があり、入り放題。
露天風呂は混浴だけれど宿泊客には湯浴み着を貸して貰えるのでそれを着用していざ、出陣。
女性でも入りやすい様な工夫がされていて外に出る前から湯に浸かりながら露天風呂に移動することができる。
露天風呂は宿の廊下から見えるので、さすがに昼間は気がひけるが夜なら大丈夫か〜なんて思いながら星あかりを見ながら入浴。
底がちょっとぬるぬるするので滑らないように注意が必要。
いや〜3年若返ったわぁ〜

料理も文句なしの100点満点。

ちょっと面白かったのはエントランスホールのようなソファなどが置いてある空間に音楽を動きながら演奏する人形が置いてあり、スイッチを押すたび演奏を聴かせてくれる。
おもしろ〜いと何度も聴いてみる。

外観は”ザ、昭和!”
「懐かし〜っ」と魂が昔に飛んでいく。
長野自動車道松本ICから約65分。
HP→ https://www.awanoyu-ryokan.com/