国道からひとつ裏手にある県道280号線沿いに、船山神社があります。
この神社には辻時計が置いてあり、時間がずれていないのでしっかりと管理されていることが伺えます。
船山神社は天平年間に創建されたと書いてありました。天平年間とは729年から749年までの期間のことを言うらしく、……つまり1200年以上前の神社ということ!?
境内の中には大きなクスノキがあり、香川県指定天然記念物になっています。
手水舎は龍神様のお顔からお水が出ており、このあたりではお水を大切にしていたことが伺えます。
午前中に行くと時々境内でゲートボールをしていらっしゃる方々にお会いできます。奥に船山神社管轄の木々があり、その管理や境内の掃除なども定期的にしているそう。
地元で大切にされている船山神社、素敵ですね。
手水舎は龍神様のお顔からお水が出ており、このあたりではお水を大切にしていたことが伺えます。
午前中に行くと時々境内でゲートボールをしていらっしゃる方々にお会いできます。奥に船山神社管轄の木々があり、その管理や境内の掃除なども定期的にしているそう。
地元で大切にされている船山神社、素敵ですね。