佐賀市方面を背に、杵島郡江北町を抜けて鹿島方面に向かう途中。
白石町を走りながら南側の山の方向へ向かい、山道を登っていくと…
白石平野と有明海を一望に見渡せるスポットがあります。
春には一面にツツジが広がる、「歌垣公園」です。

山道は途中から特に道が細くなります。離合の際は注意です。

“愛とロマンの里”…なかなかロマンチックです。

祭り期間中、休日のみ営業しているのでしょうか、出店の姿もありました。

いい眺め!山を下ると続く、続く平野。朝の空気がまたひんやりとして気持ちが良く、大きく伸びをしたくなるシチュエーションです。

赤とピンクですが、それぞれ少しずつ色が違って、グラデーション効果もあり。

歩いていくと、ところどころに八重桜も。ふわふわと大ぶりの花びらが可愛らしい。枝が少し重そうに見えるほどのボリュームです。色もさまざまありました。

下の通りから見上げるように歩いてみたり

上から見下ろしてみたり。

この建物からだとツツジを一面に見渡せます。簡単な飲食物の販売サービスもやっているそうです。

やはりここからの景色が1番綺麗に見えました。
静かな山の上で静かに、でも堂々と咲きほこるツツジたちからは、力強い生命力を感じます。
この日は朝8時前に行ったため、ほとんど貸し切り状態でした。
季節の花から溢れるパワーを存分に味わうことができました!
【歌垣公園】
場所:杵島郡白石町