佐賀といえば三瀬そばが有名ですが、山の方へ行かずとも、市内にも美味しいお蕎麦屋さんがあります。
自然豊かな公園付近、佐賀市を流れる多布施川沿いにある「そば処 いち」。

古民家風の建物で、厳かな雰囲気。
11時半オープンで開店直前に着きましたが、すでに待っている人がいました。

柱がむき出しの天井や提灯のような電気が和の雰囲気を演出し、居心地の良い空間です。音楽はかかっておらず、静寂に包まれたゆったりした雰囲気が流れていました。

ランチのそば膳。このほかに単品メニューもありましたが全て蕎麦。「じゃあ私はうどんにしようかな…」なんていう選択肢はなく、蕎麦1本、情熱を持って作っておられるようでした。

基本が小盛とのことで、そば増量で注文。
「お昼のそば膳(そば増量)」で1,030円です。

蕎麦は色は薄め、そして細い!
食べてみるとつるつると喉越しが良く、細めながらコシが強めで歯ごたえも抜群。軽やかで食欲があまりなくてもするっと食べられそうな蕎麦でした。
夏のお昼にぴったり!

そして「麦とろごはん」か「プクプク発芽玄米」で選べるご飯。
麦とろごはんは昼時で売り切れることも多いほど人気だそうで、迷わずこちらをチョイス。ふわふわのとろろと、もっちりとした麦ごはんの相性抜群でした。

そして個人的にとても感動したのがデザート。
デザート追加で合計1,300円でした。
手作りの杏仁豆腐はミルク感強めで濃厚ながら、クセがなくとろとろ、ふわふわ!今まで食べた杏仁豆腐の中で1番美味しかったです。
そば膳、最後の最後まで美味しく頂きました。
帰るころには満席で、入口では数組待っていました。
場所は少し奥まっていますが、ファンが多いんだなと感じました。
【店舗情報】
店名:そば処 いち
場所:佐賀市大和町尼寺3071‐1
営業時間:昼→11:30~14:30
夜→18:00~21:00
※蕎麦が終了次第、閉店。
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜)、木曜夜
電話番号:0952-62-5941