川越のグルメといえば、恐らく埼玉県や東京都にお住まいの方であれば聞いたことがあるであろう、『頑者』ですね。
頑者と書いて、『がんじゃ』と読みます。
本店は、東武東上線『川越市』駅と西武新宿線『本川越』駅から、徒歩5府kンほどの距離にあり、休日になるといつも並びます。
筆者はコロナ前に、頑者に行こうと思ったもののかなりの行列で店に入れず、断念したことがあります。
その際に行ったのが、ホワイト餃子です。

本店は千葉県野田市にありますが、この焼きまんじゅうのような丸い餃子が通名です。
さっぱりしたものが食べたい、というのであれば「十限無」という蕎麦屋をおすすめします。

お察しの通り、十割そばが食べられます。

本わさびをすりおろして食べるスタイルなので、とても香りがいいですよ!