先日陸前高田市の五百羅漢をご紹介しましたが、今回は盛岡の五百羅漢があるお寺をご紹介します。
◎撮影の都合上五百羅漢のお写真はご紹介できません。大変申し訳ありませんが今回はお寺のみのご紹介です。

報恩寺さんの羅漢堂に収められている羅漢像は京都の9人の仏師により作られたものだそうです。全て木造、漆塗り。見応えありそうです。

本堂はコチラ。拝観料は300円です。

羅漢堂の外観はコチラ。本堂から繋がっています。
羅漢堂の道中にはゆかりのある方の銅像などの作品が並んでいてこれもまた圧巻。
羅漢堂の中は空気が澄んでいて金色に輝く羅漢様たちの荘厳さが際立っていました。本当にいろんな表情で笑っていたり怒っていたりふざけていたり。。。
一つも同じものがないのって、すごい。

広い敷地の中には鐘撞堂もありました。お正月はなるんだろうな。
写真がなくて本当に申し訳ないのですが、圧巻の五百羅漢はぜひ皆さんにもみてもらいたい!ぜひお立ち寄りください!
報恩寺
住所:盛岡市名須川町31−5