がつんとボリュームのあるランチが食べたいとき。手軽に、手頃に買えるからあげ弁当があると最高ですよね。
佐賀市の国道263号を走っていると、新しく唐揚げ屋さんがオープンしていたので、さっそく行ってきました!

富士大和温泉病院を過ぎたところにある赤い橋の、道路を挟んで向かいにあります。この黒い看板と黄色い旗が目印。このあたりは道が開けて景色が良いのですが、飲食店はほとんどありませんでした。

3月21日にオープンしたばかりの「からあげ まる彦」。
隣にある居酒屋「食彩 杉山」と同じ経営元で、後者は5月17日にオープンしたばかりです。

からあげ弁当が480円!安い!唐揚げ屋さんのかしわ飯って間違いなさそう。と思いつつ、白ご飯が欲しくなりそうだな…と白飯にすることに。

店に入ると、日替わり弁当の案内もありました。ALL500円、これまたお手頃価格です。

からあげは単品でも買えるので、日替わり弁当と組み合わせて買うのも良し。

「からあげ弁当(白飯」(480円)。
揚げたてをいれてもらえるので、家についてもホカホカ。いい匂い!

程よい厚みの衣と、にんにくが効いたジューシーなお肉。大きいサイズがどどんと4個入っていました。サクサクで美味しい。
やはり白飯にしてよかった…としみじみ。ご飯の進む味付けで、あっという間に完食でした。
平日のみ、午前10時までに連絡をすれば配達もしてもらえるそうです。午後に向けたエネルギーチャージにぴったりのお弁当、ぜひ食べてみてください。
【店舗情報】
店名:からあげ まる彦
場所:佐賀市大和町大字梅野1925‐3
営業時間:11:00~18:30
※7月1日より18:00に変更予定
定休日:火曜日
電話番号:080-2119-7432
URL:Instagram