1.草津市立水生植物公園 みずの森とは?
草津市立水生植物公園 みずの森は「はす」がたくさん見れる植物園です。 徒歩5分で行ける琵琶湖博物館との共通券も販売されています。
2.行ってみた
こちらは正面ゲートです。

中に入ると、ダリアの植木鉢が並んでいました。

中心には噴水があり、時間によって水の出方が変化します。

さらに、歩いて真ん中にあります。

また、はすも浮かんでいます。

ロータス館では、はすがたくさんありました。
温室いっぱいに広がっていました。

こちらでも、はすが見れます。
橋の上から見るとまた景色が違って見えますね。


こちらはシダレエンジュです。
中に入れます。

各所に休憩所もあります。

3.今回紹介した場所
草津市立水生植物公園 みずの森は栗東駅から、車で17分です。
かなり広いので、花が好きな方はぜひ立ち寄ってみてください。
草津市立水生植物公園 みずの森
住所:滋賀県草津市下物町1091
営業時間:9時00分~17時00分(定休日 月曜日)
駐車場:無料(10分程度)
住所:滋賀県草津市下物町1091
営業時間:9時00分~17時00分(定休日 月曜日)
駐車場:無料(10分程度)
入場料:300円