神戸で昭和21年(1946年)創業というベーカリー、ケルン。
KÖLN 甲南店
神戸をほとんど出ずに生きてきた身には、市内のあちこちに店舗があることを当たり前のように思っていましたが、SNSで知り合えた他地域の方から、こっちにはない、と聞いて、初めてそれを知った数年前でした。
阪神淡路大震災が原因で離れてしまった、生まれ育った町に、転居ジプシーの末通えるようになり、甲南本通り商店街にある甲南店さんに、時々行きます。
昨日行くと、7月の新商品など出ていました。

ガラス越しに、多種多様のパンが並ぶ光景が、商店街の店舗としてしっくりきます。

定番品もあり、新商品もあり、月に1~2回は別の買い物と一緒に、こちらを訪れています。
パンがそう大好きかというと、たぶん、わたしも息子も、そうではありません。
パンこそ正義!の母と暮らしていて、必死で食べざるを得ない時期もあり、避難経路として「菓子パン」「総菜パン」を母の目の前で食べるようになりました。
そんな中で菓子パンも総菜パンも美味しいのが、さすが老舗のケルンさんです。
老舗といっても、昔ながらの製法や単調なパンにこだわって進歩がないのではなく、季節に合わせて、時代の流れに合わせて、新商品は追加されます。
クリスマスのシュトーレンも楽しみです。
さて、いくつもゲットしました。

あんバターパンが、あちこちでヒットですが、やはりケルンさんはおいしい!
甘い物、とくに餡子は自分から、ほとんど食べませんが、バターとマッチするほどよい甘さにやみつきです。

息子には、新商品の夏野菜のキーマカレーと、定番で長く人気ナンバー1を誇る、チョコッペを買いました。

こちらも新商品らしく、店内で初めてご対面です。
買って帰り、食べたのはわたしでしたが、うさぎの背中からニューッと餡が少しはみ出しました。
ふわふわと柔らかいパンが美味しい。
宅配もできます。
ケルンさんのサイトでご確認くださいね。