こんにちは!
今日は奈良で有名な高山製菓をご紹介します✨
奈良県民なら誰もが知っている、
一回は食べたことがある!と言っても過言では
ないんじゃないかなと思う高山製菓さんのお菓子。
それが高山かきもちです。
奈良県生駒市の163号線、高山大橋で
県道7号を京都方面へ車で数分。
生駒市立生駒北小中学校が左に見えたら左折。
少し進むと左手に見えてきます。

緑色の建物にオレンジ色の看板が目印です!
目の前に駐車場があり、
ガードマンさんが誘導してくれました。

入り口入って右手が工場になっており
おかきを製造する機械や
箱詰めされたおかき達がたくさん!

おかきができるまでの工程が
わかりやすく説明された展示も🎵

少し奥に進んだ先に販売所があります。
この日は土曜日のお昼間だったこともあり
かなりお客さんが多いようでした。

こちらが高山製菓の商品です💁🏻♀️
一番有名なのが右下004番のころもち。
一口サイズで食べやすく、
塩加減が絶妙で絶品なんです😋
国産の餅米を100%使用しているそうですよ〜!
003番はころもちが一つ一つ個包装になっている商品です。
ころもち以外にも、マヨネーズ風味、エビサラダが
すごく美味しいですよ〜✨
現在は小さいサイズでの販売はされていないそうで
詰め合わせのみでの購入となります。
多すぎて食べれるかな?と心配になりますが
本当に美味しくて、パクパク食べてしまう😋
お子さんがいるご家庭にもオススメです💁🏻♀️
ぜひ一度味わってみてくださいね☺️