佐賀市大和町尼寺。民家が立ち並ぶ住宅街エリアに昨年9月、突如現れたパン屋さん。猫のモチーフがちりばめられ、木と白を基調とした外観はお洒落な雰囲気もありつつ、周辺の家々に馴染んでいます。

「Bakery Aaua」。
発酵バターをたっぷり使ったクロワッサンが人気だそうですが、朝の時点で全て売れてしまったとのこと。そうなるとますます気になる…!

緩やかなカーブのある台にパンが並んでいます。通路は少し幅があるので、多くのパン屋さんでは諦める「もう1周しよう…」なんて考えも実行できます。スイーツ系もパンも多く、おやつに食べるにも良さそうなサイズ感でした。

できたての塩バターパンの香りに魅了されて、すぐさまトレイに。珍しかったので、上にある「黒玄米塩バター」(130円)にしました。こちらも人気商品のようです。

友達の家に来たような、親しみの湧く可愛らしいデザイン。店主さんが隣町出身で、「人々の生活に馴染み、気軽に利用してもらいたい」との思いから、住宅街への出店を決めたそうです。地域の人々の生活同線上に存在するパン屋さん。近くにあると嬉しいですよね。

おやきや黒玄米塩バター、ドライフルーツ入りのフロマージュのパン、佐賀県産小麦使用の「さがのかおり」などを買いました。
スタンダードなパンをベースにしつつ、アイデアを効かせたオリジナリティのあるものが揃っていて、視覚も味覚も楽しみながらいただきました。
次はクロワッサンが買えるよう、早めに行ってみたいと思います!