今回紹介するのは…
4年振りに開催された【土佐市大綱まつり】です🍧

毎年8月の第3土曜日に行われていたのですが、コロナ禍の為昨年までは開催中止でした💔

土佐市高岡地区の目抜き通りで行われる【土佐市大綱まつり】は、江戸時代初期から続く歴史あるお祭りなんです✨
土佐藩の家老であった野中兼山が農業用の水路を建設する際に、あまりにも難工事だったので人々の士気を高めるために綱引きを行ったことが始まりと言われているそうです☝

現在では様々な綱引きだけでなく、太鼓演奏やよさこい等も見ることができます💡´-
↓今年のポスターです
お祭の目玉である「こども大綱引き」と「南北大綱引き」で使われる大綱は、土佐市の特産品である『紙(不織布)』で作ったもので、長さ約80m・重さ約1t・胴回り最大で1.8mになるそうです😳

↓大綱の一部分
私は相方が綱を引く(南北大綱引きは大人のみ自由参加可能)とのことで、カメラマンしてました!👀
すごい人で、本当暑い熱い戦いで🔥
北1-1南になり最終決戦でせっかくだからということで私も参戦しました🤣
そして!なんと!!私が参加した南が勝ちました✌️
なんでも勝つと嬉しいですね( *´﹀`* )

皆様も是非、来年の8月第3土曜日【土佐市大綱まつり】綱を引きに来てみてください🎶⸒⸒
屋台も沢山出ているので見るだけでも楽しいですよ∩^ω^∩
私は仁淀川の鮎の塩焼きをビールを飲みながら頂きました😋

補足情報
▶こども大綱引きに参加したお子様全員に参加賞がプレゼントされます🎁