秋といえば、個人的にはやはり食欲の秋!8月末、佐賀市大和町にある観光農園で巨峰狩りを体験してきました。

毎年8月末~9月の期間が巨峰狩り。10月はみかん狩りになるほか、落花生狩りやそば打ちなど、さまざまな体験ができる観光農園です。

受付で人数や年齢を伝え、先に支払いをします。大人は800円、子どもは3歳以下が無料でした。この金額には巨峰狩りの体験代と、その場で食べる巨峰代が含まれています。お得!狩った巨峰を持ち帰るとなると、110円(100g)となります。

はさみとカゴを受け取り、いざ、巨峰狩りへ!中に入ると甘い香りが。そして見上げると、身長160cmの大人目線の少し上に、袋に入った巨峰がぶら下がっています。

最初は農園の方にレクチャーを受けました。袋の一部分が剥がせるようになっていて、中をのぞくと巨峰の色づき具合がチェックできます。茎が太く、より濃い色のものが美味しく、食べごろとのこと。

袋の“小窓”からのぞき、食べごろの巨峰探し。

子どもも狩り体験!少し緊張しながらも、わくわくとした表情ではじめての巨峰狩り。大きなハサミは使い方を説明して、十分に気を付けて…

ここのベンチでさっそく、とった巨峰を実食!奥のカゴがゴミ箱です。

触るとわかる、実の張り具合!パンパンに実が詰まっているのがわかります。

開けてみると思ったより色づきが薄い…というものもありましたが、食べると十分甘い!口の中で弾けるように芳醇な香りと甘さが広がり、思わず笑顔になります。

自分で狩った、もぎたての巨峰!というのもまた、美味しさをプラスしてくれます。農園の方に聞いたところ、豪雨など天候の関係で、昨年の半分ほどの収穫量とのことでした。貴重な巨峰、噛みしめながらいただきました。体験、実食として大人も子供も楽しめるイベント。なくなり次第終了ですが、予定では9月いっぱい開園(巨峰狩り)とのことです♪