新川公園は桐生市で有名な公園の一つです。昔は野球場でしたが、その名残がないくらい立派な公園です。
新川公園の中にある建築物が不思議と目に入ります。この建築物の名前を知る者は誰もいません。

しかし、ここの建築物の下と周辺が歩きやすいのか絶対に通りたくなります。
新川公園の魅力はこのように絶対に通りたくなる場所があるところです。
金属の柵がまたきれいで、下の連続模様もアートでおもしろく、気が付くとじっと眺めてしまいます。

写真はシーズンオフで水が出ていない状態ですが、夏になると水が出て浅いプールみたいになります。ここで水遊びが出来ると子どもたちは大喜びです。

新川公園はステージもあり、八木節祭りやダンスと演奏会等のイベントがあるときに使用されます。
その他、休日の日にイベントがあるとき、新川公園はイベント会場に変身することがあります。

新川公園の近くに図書館もあります。桐生にお越しの際、休憩がしたくなったとき、ぜひお立ち寄りになってください。