地元で44年続く店と聞くと、その地に根付いたローカルなものを想像しますが…今回ご紹介するのは、京風ラーメンとスイーツを提供するこちら。

「京風茶房 おちょぼ」
飲み屋街近くにあるこちらのお店、店舗自体は営業して20年ほどですが、移転や店の一本化などの変化を遂げて、44年ほど続くお店です。

ラーメンといえば豚骨!な佐賀ですが、ここは醤油ラーメン。そして京都の老舗甘味処で修行経験のある店主さんが提供する京風スイーツも並びます。

中はテーブル席が4卓、中央にカウンター席。今回はテイクアウト利用だったので、まっすぐ奥のレジへと進みます。

テイクアウトできるのは、お店の看板メニュー「みたらしだんご」と「あべかわ」(※きなこもちのこと)のみ。みたらし団子を使ったパフェなども人気ですが、これは店内専用。今回はみたらしだんごを注文!5本以上からの注文で、5本で460円です。

熱々のパックで受け取りました。「できるだけ水平にお持ち帰りくださいね」と店員さん。なるほど、中にはタレがたっぷり!

ここのみたらし団子は、美味しさはもちろん、可愛らしい四角いかたちが特徴。1つ1つは小ぶりで、もちもちというよりかは噛み切りやすい、柔らかい食感。焦げ目もまた美味しい!タレをたっぷり絡めていただきます。

添加物不使用で、できるだけ当日中に食べるよう、メッセージが添えてあります。上質の「上用粉」(米粉)を使用しているとのこと。「一口ずつ、おちょぼ口でお召し上がりください」とありましたが、こちらが店名の由来なのでしょうか?5本、あっというまに食べてしまいました。2~3人で食べるなら10本以上がおすすめです♪