先日、スーパーに行くとこんな商品が。

ベトコンラーメン!
倉敷市にあるラーメン屋さんで、
独身の頃、友人とよく行った思い出の味なんです♪
2020年に火災のため閉店したと聞いていましたが、
場所を変えて復活したそう。
そのベトコンラーメンが、なんとお家で楽しめるチルド麺になったなんて!
子どもがいてはなかなかラーメン屋さんには行けないので、
これはかなり気になります。
さっそく家で息子と食べてみることに。

中身は、麺とスープとニンニクパウダー。
ニンニクのパンチが効いたベトコンラーメンならでは、
といった感じで、期待がふくらみます。
麺を茹でている間に、スープを丼に出してみます。

醤油ベースに油のようなものが入っていますね。
細かい唐辛子のようなものも見えました。
袋を開けた瞬間に、ニンニクやスパイスの効いた香りがして、
ますますお腹が空いてきました…!

完成です!
なるべく本家に近づけたいと、野菜炒めをトッピング。
栄養を考えて、家に余ってたゆで卵も乗せました。

ハムっと口いっぱい頬張ると…。
ベトコンラーメンです!
醤油のコク深さの中に、唐辛子とニンニクがガツンとくるあの味。
ただ辛味があるだけでなく、野菜などの旨味や甘みを感じられて、
箸が止まりません!
さらにニンニクパウダーを追加してみます。

入れすぎかな、と心配になりましたが、
一袋全部入れても味がキツくならず、むしろ旨味が増したように感じます。
息子にはちょっと辛かったみたいでした。
でも「味は美味しい!」と、気に入ってくれたようです。
小さな子どもがいるので今すぐは難しいですが、
いつかお店の方にも行きたいなと思いました♪
それまでは、こちらのチルド麺にお世話になります!