1.レオマワールドとは?
レオマワールドは、香川県にある遊園地です。アトラクションやステージショーなど楽しい施設や、3分41秒もかかる長いエスカレーター、バラ園があるレオマ花ワールドなど色んな場所があります。
2.行ってみた
レオマワールドには無料駐車場と有料駐車場両方あります。
入り口までは、無料駐車場から長いエスカレーターをのる必要があります。

入り口には、レオマワールドのキャラクターたちと記念撮影できるスポットがたくさんあります。
絵本風のオブジェや看板など面白いです。

アトラクションには、バードランド(アトラクションエリア)が一望できる列車もありイルミネーションが見える時間帯だときらきらしていて素敵です。

ホラーハウスはただの一本道じゃなくてドキドキしました。

バラ園では、「ベルサイユのばら」とコラボしていました。オスカル様の等身大パネルもありました。
また、キャストの方もベルサイユのばら風衣装を着ていてとてもおしゃれで、記念撮影もしてくれました。


バラ園を過ぎると、アンコールワット風の建物があります。こちらにもバラが咲いており歩くだけで香りが立ち込めます。

階段を登ると、ブータンの僧院風の建物があります。

3.今回紹介した場所
レオマワールドは、JR坂出・宇多津・ことでん岡田駅などから無料シャトルバスが出ています。
レオマワールドだけでも楽しいですが、ホテル『レオマの森』とセットになったチケットもおすすめです。11月23日までなら「日帰り大バラまつりランチセットチケット」が大人1人3500円です。
ランチバイキングに室内プール、バイキングもセットになっているので、ぜひ行ってみてください。
NEWレオマワールド
住所:〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40−1
営業時間:10時00分~16時00分(定休日 火曜日)
駐車場:無料(5分程度) 1000円/1日(1分程度)
住所:〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40−1
営業時間:10時00分~16時00分(定休日 火曜日)
駐車場:無料(5分程度) 1000円/1日(1分程度)