天気に恵まれた10月のとある週末、佐賀市で120年以上続く丸秀醤油の「しょうゆ蔵の蔵開き」に行ってきました!酒蔵ではよくある蔵開き。それが醤油屋さんでも開催されるとは!最初、驚きでした。毎日口にする醤油や味噌、当たり前に食べているけれど、深いところまでは知らない…イベントとして楽しみに、そして学ぶ姿勢で遊びに行ってきました♪

この看板が目印。今回はイベント用の大型駐車場を利用しましたが、通常開放している蔵元直売所に行く際は、ここも車のまま進めます。

簡単な受付を済ませ、いざイベント会場へ!にぎやかな声が聞こえてきます。

丸秀醤油と取引のある近隣のお店も出店されていました。地域のつながりが目に見えるのも、何だか温かい気持ちになります。

まずは中央のテントの販売ブースへ!ここでは時間ごとに区切られていて、着いたときは「IL SORRIO」のシュークリームとプリンが販売されていました。丸秀醤油の醤油や味噌が使われています。

どちらもゲット。どんな味かな?と食べてみると…なんともいえない甘じょっぱさ!塩味が程よく感じられ、コクがあってクセになる…!和の調味料を使ったもの=和菓子というイメージが覆される美味しさです。

楽しみにしていた蔵見学も。醤油の香りで満たされた、醤油のための部屋。ここでじっくり2年間発酵させます。自然醸造で醤油作りをしているのは全国でもごくわずか、県内では唯一だそうです。

ここから、黒黒とした濃い液状の醤油ができるとは…職人技と麹の力ですね。

最後は味噌詰め放題!毎年人気のこちら、1時間並びました。擦り切れ1杯でも2キロになるケースに、10秒以内でできるだけ詰め込みます!ビニール手袋をした両手で思いっきり!

結果はこのくらい。まだいけたような…と思いつつ、こだわりの無添加味噌を詰め放題で1,600円という破格に感謝です。ラップをしてフタを添えてもらい、手提げ袋でお持ち帰り。

醤油や味噌、麹づくりのワークショップなども大反響で、幅広い年齢層のお客さんたちが楽しそうに参加されていました。子どもがもう少し大きくなったら参加してみたいなと思います♪ ちなみにこの日は直売所の商品が10%オフでした。取り扱っているスーパーも多いですが、せっかくならここでじっくり手にして買うのがベスト。持ち帰った味噌もとても美味しかったので、まだまだ量はありますが…また直売所にも寄ってみようと思います。
【イベント情報】
会社名:丸秀醤油 株式会社
場所:佐賀市高木瀬西6丁目11-9
直売所:蔵元直売所 麹庵
イベント名「しょうゆ蔵の蔵開き」
開催時期:毎年10月ごろ