
奈良公園で観光したあと、
猿沢池のスターバックスで、
猿沢池を眺めながら休憩しようと
猿沢池にあるスターバックスにきました☕️
猿沢池のスターバックスで、
猿沢池を眺めながら休憩しようと
猿沢池にあるスターバックスにきました☕️
猿沢池は、
奈良公園にある周囲360メートルの池です。
興福寺五重塔が周囲の柳と一緒に水面に映る風景
はとても美しく、
奈良八景のひとつになっています。
奈良公園にある周囲360メートルの池です。
興福寺五重塔が周囲の柳と一緒に水面に映る風景
はとても美しく、
奈良八景のひとつになっています。

スターバックスの店内は
外国人観光客が
沢山いました。


スターバックスラテと
ハロウィン季節限定の
黒いケーキを注文🎃


猿沢池といえば、
大和物語の「采女」です。
奈良時代、
天皇のお側に仕えていた女性を采女【うねめ】と
いいますが、
ある采女は一度天皇に召されたものの、
その後召されないことを
悲しんで猿沢池に身を投げたというもの。
9月中旬には
猿沢池では采女祭りがあります。
大和物語の采女の話を読みながら、
スターバックスのテラス席で、
猿沢池を眺めて
休憩しました☕️

帰りはタクシーをつかまえるのに、
30分以上かかり、
一苦労。
観光地はなかなかタクシーが
つかまらないので
ご注意を。
