2011年まで、佐賀駅近くで営業していた老舗洋菓子店「ヒデシマ」。60年以上、地域で愛されていましたが、惜しまれつつ閉店。その後、少し期間が空きましたが、娘さん夫婦へと受け継がれ、場所を変えて再オープンしたのが、現在の「HIDESHIMA」です。

そしてそのHIDESHIMAも今年の秋で7周年。昔からのファンはもちろん、新規ファンも増やしながら元気に営業されています。

訪れたのは10月下旬。時期は過ぎてしまいましたが、訪れたときはハロウィン一色!イベントや行事、季節感を味わえるのもまた洋菓子店の魅力の1つですね。

私の中で、HIDESHIMAの焼き菓子といえば、こちらの焼きドーナツ!日持ちしますしお子さんのおやつにもぴったり。種類も豊富です♪

15時ごろに訪れると売り切れている商品も多く、平日ながら絶えずお客さんが来られている様子を見ると、その人気ぶりが伝わります。

ハロウィン限定のケーキも♪

今回は、いちご味、黒ごま味の「焼きドーナツ」(各172円)と「さつまいもと和三盆のモンブラン」(496円)、「八女抹茶のモンブラン」(475円)を買いました。

八女抹茶のモンブラン。ほろ苦い抹茶味、こっくり甘めのクリーム、スポンジの贅沢な3層。濃いめのコーヒーとよく合いました♪

こちらは過去写真ですが、店内にはカフェスペースも併設されています。買ったケーキをそのままお皿に、さらにコーヒーは無料でした。現在も無料かどうかはわかりませんが、カフェ利用できるのもいいですよね!カウンター席とテーブル席、キッズスペースも完備されています。

レシピを受け継ぎ、旧店舗からのロングセラー商品も並んでいるほか、オーナーさんが考案した新しいケーキもともに並び、先代の存在を大切に引き継ぎながら、新たなブランドとして認知され、愛されているのがわかります。手土産やお祝い事にはもちろん、カフェ利用にもおすすめです♪
【HIDESHIMA】
場所:佐賀市高木瀬町長瀬2029‐4
営業時間:平日→10:00~18:30
休日→10:00~18:00
定休日:月曜日、不定休