
西海橋は、佐世保市と長崎市を結ぶ橋で、周辺には公園もあり、道路としても観光地としても地元では有名です。地元の方はお魚も買いにいきます。新鮮さかながいっぱいです。

活魚も鮮魚もあります。伊勢海老も優雅に泳いでいますよ。近海でとてた新鮮さかなが買うことができるので、お家で魚パーティできます。処理も頼めばしてもらえますよ!さばける人はそのまま買って帰ってー!笑

第2西海橋は、橋の下に行けるので、橋から海が見えるんですが・・・写真ではわかりにくいけど、橋に穴が空いていてガラスになっており海が見えるんですけどね。かなり怖いんです。西海橋の下の海は渦潮になっていて、落ちたらあがれません。絶対に。この穴を覗く度に怖さが増すのです。(汗)

西海橋にきたら、必ず寄ってください。総工費1億円のトイレです。リッチな気分になれますよ(笑)うちの家より広い・・・トイレです。
夕方5時までしか入れませんので、お早めに。

そしてもう一つの名物は、鯛宝楽のたい焼きです。中に・・・さつまいもが入っているんです。たい焼きなのに??さつまいも??みたいな味わい。コレはかなり有名で、外はカリカリ中はやわらかーいあまーい。たまらない美味しさです。毎回買い物帰りに買って帰りますよ。観光地でもあるので、長崎県のお土産も売っています。長崎~佐世保のドライブに寄ってミンネ!!
西海橋・第2西海橋・魚魚市場
住所:〒859-3451 長崎県佐世保市針尾東町
HP:魚魚市場